vaud® はインタラクティブオーディオシステムです。
ゲームや VR 等の仮想空間はもちろんのこと、現実空間に構築された様々なオーディオ出力デバイス上でユーザーの行動に合わせたインタラクティブなオーディオ空間を即座に構築できます。

vaud® はアプリケーションに組み込まれて与えられたデータや操作に応じて動的にオーディオ空間を生成する vaud Runtime と、そのデータを構築したり試聴・調整を行うオーサリングツールの vaud Studio で構成されています。
vaud Runtime は vaud Studio からネットワークを通じてリアルタイムに操作が可能で、サウンドデザイナーのクリエイティビティの実現に迅速に対応できます。

vaud Studio にはインタラクティブな演出を行うための様々な機能が備わっています。
単純な波形の再生から条件に応じた状態遷移・ランダム再生・音源アニメーション等、豊富な機能を組み合わせることでサウンドデザイナーが意図する空間を迅速に構築できます。

vaud® は OSC (OpenSound Control) や UDP (User Datagram Protocol) を通じて他のアプリケーションやデバイスと通信が可能です。
他のアプリケーションからの OSC を受信して何かしらの再生を行ったり、逆に OSC を送出して他のアプリケーションの操作も可能です。
この強力で柔軟な連携力によりオーディオの枠にとらわれない演出が可能になります。

vaud® には vaud Monitor という vaud Runtime の内部をモニタリングするツールも付属しています。
内部の挙動を可視化することができるのでリアルタイムにパフォーマンスの監視やデバッグを行うことができます。
これら充実したサポート機能により複雑な表現を安心して作り進めることができます。
導入実績一覧
EXPO2025 大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000045734.html?_fsi=AYVHJ9pl
https://shojikawamori.jp/expo2025/contents/deepvision
LIMISA NAKAGUSUKU
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000157034.html
商業リゾート施設「VISON[ヴィソン]」の体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000045734.html
「アクアガーデン」噴水ショー
https://www.orix-realestate.co.jp/news/2022/12/release_002320.html